ミネラルウォーターや海洋深層水・温泉水の情報や水に関する雑学など、人体の60%以上を占める水ですが、意外に知られていない水にまつわる一味違ったお話をお届けします

水の雑学プラス

SponsoredLink
新着記事

Favorite Link
記事検索

Categories
[ 水の雑学プラス > - > スポンサーサイト ]

スポンサーサイト

< スポンサーサイトの記事はココから >

一定期間更新がないため広告を表示しています

< スポンサーサイトの記事の続きはココから >
< スポンサーサイトの記事はココまで >
[ 水の雑学プラス中四国地方のミネラルウォーター > サントリーの天然水(奥大山) ]

サントリーの天然水(奥大山)

< サントリーの天然水(奥大山)の記事はココから >
JUGEMテーマ:地域/ローカル


サントリーの天然水というと南アルプスでしたが、新しく奥大山の水が商品化されました。

採水地の鳥取県日野郡江府町は鳥取環境大学デザイン学科の十倉毅教授らが選定した鳥取の名水48選にあげられており、日本一の売上を誇るサントリーの天然水に使われるほどですから水量も豊富なのでしょう。

天然水・奥大山

見た目は南アルプスの天然水と変わりませんが、よく見ると山並みも大山に変わっています。

ボトルデザインも少し変更されていて、下部がしっかりしており、キャップが若干大きくなっているようです。

南アルプスの天然水は硬度30でしたが、奥大山の天然水は硬度20とさらにクセがなくなって、特徴である飲料にも料理にも使える路線が強化された感じですね。

深読みすると山梨の水源の水量が減少したか、減少の可能性があるために新たな採水地も加えたということかも知れません。

山梨の水源に対しての方針であった森林保護も、周辺土地の取得ができなかったのか表現されていないのが残念です。


100ミリリットルあたりの栄養成分は

◆ナトリウム  0.68mg
◆カルシウム  0.48mg
◆マグネシウム 0.20mg
◆カリウム   0.36mg

楽天で奥大山の天然水が一番安いお店です!

< サントリーの天然水(奥大山)の記事の続きはココから >
< サントリーの天然水(奥大山)の記事はココまで >
[ 水の雑学プラス中四国地方のミネラルウォーター > 岡山県・成羽の水 磁気ミネラル74 ]

岡山県・成羽の水 磁気ミネラル74

< 岡山県・成羽の水 磁気ミネラル74の記事はココから >
磁気ミネラル74という命名のわりには、磁気に関する説明がない不思議な製品です。

デザイン的に優れているとは言えませんが、なんとなく目を惹きますね。

日本の水としては比較的硬度が高い130ですから、微妙な味わいの好きな方は冷やして飲むほうが良いでしょう。

1リットル当たりの栄養成分は

◆ナトリウム   11mg
◆カルシウム   42mg
◆マグネシウム   6.2mg
◆カリウム     1.3mg
◆セレニウム    0.01mg
◆ゲルマニウム   0.1mg

pHは7.8の弱アルカリ性です。

興味のある方はコチラ
ケース販売のみのようです。


< 岡山県・成羽の水 磁気ミネラル74の記事の続きはココから >
< 岡山県・成羽の水 磁気ミネラル74の記事はココまで >
[ 水の雑学プラス中四国地方のミネラルウォーター > 島根県の奥出雲の銘水 ]

島根県の奥出雲の銘水

< 島根県の奥出雲の銘水の記事はココから >
石見銀山に行く途中の湯の川温泉の道の駅で購入したように思います。

島根県・奥出雲の銘水

水というのは味を楽しむもので、よくキャッチフレーズにある活性水素、ゲルマニウム、バナジウム、アルカリイオン水というのは医学的根拠がないのですが、この奥出雲の銘水はそのうち3つが使われていて、笑ってしまいました。

コントレックスやクールマイヨールのように、下剤効果で便通を良くしたり、短期的にカロリー摂取を減らすというのは効果と言えますが、水は普通に飲みたいし、詐欺まがいの効果を連想させるものは業界1位というような企業でも行なっていますが、なんとかして欲しいものです。

しかもpHは8.5とアルカリ度が極めて高いというわけでもないのに、超アルカリイオン水と説明されています。

こういう具合なので食品業界のいかがわしさが抜けない訳ですが、どこか「こういう飲み方が一番美味しいですよ」という戦略で販売してくれないかと思います^^

味は悪くないのに...

ちょっと興味があるという人は


< 島根県の奥出雲の銘水の記事の続きはココから >
< 島根県の奥出雲の銘水の記事はココまで >
[ 水の雑学プラス中四国地方のミネラルウォーター > 島根県那賀郡のからだうるおうアルカリ天然水 ]

島根県那賀郡のからだうるおうアルカリ天然水

< 島根県那賀郡のからだうるおうアルカリ天然水の記事はココから >
普通ミネラルウォーターというのは産地が前面に出たり個性的な名前で美味しそうな雰囲気を醸し出すと思っていましたが、たぶん唯一の例外はこの「からだうるおうアルカリ天然水」ではないかと思います^^

島根県のからだうるおうアルカリ天然水

島根県というと日本一印象の薄い県だという統計があったように思いますが、こういうネーミングも原因の一つではないでしょうか。

那賀郡金城町という島根県西部の町が採水地ですが、ここは温泉教授の松田忠徳氏が中四国有数の温泉として絶賛した有福温泉のすぐ近くにあります。

有福温泉は旅館や温泉銭湯がそれぞれ数件ありますが、古くから有名な温泉だけに、いずれも自然湧出の温泉です。

石見銀山や温泉津温泉からは距離も近いので、是非訪ねて欲しいところです。


100ml当たりの栄養成分は

◆ナトリウム   2.4mg
◆カルシウム   1.8mg
◆マグネシウム  0.004mg
◆カリウム    0.04mg

pHは8.2の軟水です。
< 島根県那賀郡のからだうるおうアルカリ天然水の記事の続きはココから >
< 島根県那賀郡のからだうるおうアルカリ天然水の記事はココまで >

最新トラックバック
美容と健康に良い甘酒のお話!